プロフィール
1958年 東京に生まれる
1982年 東京芸術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業
1984年 同大学院修士課程修了、修了制作芸大買上げ
1987年 同大学院博士課程修了、修了制作東京大学買上げ
バーゼルアートフェアー出品(バーゼル・スイス)
1988年 個展「SENJU」ガレリアフォルニ(ボローニャ・イタリア)
個展(東美特別展)/東京美術倶楽部
1989年 個展「The End of the Dream」/マンリー市美術館
(オーストラリア・シドニー)
1993年 「ニューヨークギャラリーガイド」の表紙に選出される
個展「Flat Water」/マックスウェルデビッドソン画廊
(ニューヨーク・アメリカ)
1994年 「星のふる夜に」ボローニャ国際アートブックフェアに選出される
(ボローニャ・イタリア)
第4回 けんぶち絵本大賞受賞
ニューヨークアートディラースフェアに出品(ニューヨーク・アメリカ)
第7回 MOA岡田茂吉賞 絵画部門優秀賞受賞
「千住
1980-1994展」/山中湖高村美術館(山梨)
グループ展/マックスウェルデビッドソン画廊(ニューヨーク・アメリカ)
個展「星のふる夜に」/三越本店(東京)他巡回
1995年 グループ展/ディロン画廊(ニューヨーク・アメリカ)
第46回 ヴェネツィアビエンナーレ(ヴェネツィア・イタリア)で優秀賞受賞、
東洋人として史上初
山種美術館が初期の「ビルシリーズ」から、最新作「ウォーターフォール」
まで、約30点を買上げ本格収集が開始される
「千住
展」/台北市立美術館(台北・台湾)
個展(NICAF)/パシフィコ横浜
1996年 「千住
Waterfalls&Glasses 展」/彫刻の森美術館(箱根)
1997年 文化庁優秀作品に選出、同買上げ
個展「無名抄」/ギャラリー白石(銀座)
「千住
展」/伊勢丹美術館(新宿)
1998年 個展「タイドウォーター」/ギャラリー白石(銀座)
広島市近代美術館収蔵「八月の空と雲」に対し紺綬褒賞受賞
1999年 個展「〜初期作品からタイドウォーターまでの軌跡〜」/ギャラリー白石(銀座)
グループ展/ディロン画廊(ニューヨーク・アメリカ)
2000年 両洋の眼展−21世紀の絵画−出品作品「ライフ」に対し、河北倫明賞受賞
「千住
・池坊由紀・近藤高広展」/高島屋(大阪)他巡回
2002年 「THE NEW WAY OF TEA展」/ジャパンソサエティギャラリー、
アジアソサエティミュージアム(ニューヨーク・アメリカ)
大徳寺聚光院別院襖絵完成
第13回 MOA岡田茂吉賞 絵画部門大賞受賞
第1回 東山魁夷記念 日経日本画大賞展入賞
個展/マックスウェルデビットソン画廊(ニューヨーク・アメリカ)
2003年 デンマーク・ロイヤルコペンハーゲン社より「陶板画−千住
コレクションT」刊行
ホテル・グランドハイアット東京ホワイエに、縦3m×横25mの壁画完成
9月「千住
展」/三越本店(東京)他巡回予定
現在 京都造形芸術大学教授・同国際芸術研究センター所長
主な収蔵先
東京芸術大学、東京大学、東京工業大学、慶應義塾大学、
カリフォルニア大学ロサンジェルス校、羽田空港、神奈川県立近代美術館、
ロサンジェルス現代美術館、山種美術館、富山県立近代美術館、
北海道立釧路芸術館、大分市立美術館、広島市現代美術館、
新潟県立万代島美術館、ニューヨーク国連大使公邸、ロンドン日本大使館、
ローマ日本大使公邸、メルボルン日本総領事館、文化庁、外務省飯倉公館、明治神宮等
主な著作
「千住
画集」求龍堂(1990)
画集「フラットウォーター」求龍堂(1993)
絵本「星のふる夜に」冨山房(1994)
「千住
ヴェネツィア日誌」求龍堂(2002)
「HS千住
画集」扶桑社(1997)
「疑問符としての芸術 千住
−宮島達男対談集」美術年鑑社(1999)
「千住
大徳寺聚光院別院 襖絵大全」求龍堂(2002)
「日本画から世界画へ−平松礼二VS千住
対談集」美術年鑑社(2002)
「千住
画集 水の音」小学館(2002)
NHK人間講座「美は時を超える」NHK出版(2003)
All Right Reserved, Copyright ©SENJU, Hiroshi / SHINSEIDO-HATANAKA / NetCentury,Inc. 1999-2003
art@shinseido.com