ステートメント
緑豊かな山形県朝日町というところで「恩恵と畏れ」という自然の二面性に触れながら、暮らしています。日々出会う多くの命の営みを題材に、絵を描くことを通して人と自然の在り方を問い、生きることの尊さと伝えていきたいです。
略歴
1982年 | 東京都生まれ |
---|---|
2015年 | 東北芸術工科大学大学院芸術工学研究科博士課程満期単位取得退学 |
主な展覧会、受賞歴など
2009年 | 日本美術院 院友推挙 第20回記念臥龍桜日本画大賞展 大賞(’07奨励賞) 日本学生支援機構優秀学生顕彰事業 優秀賞受賞 |
---|---|
2010年 | 財団法人佐藤国際育英財団 第20回奨学生 選抜 2012年度三菱商事アート・ゲート・プログラム奨学生 選抜 |
2013年 | 個展「花のありか」(新生堂/東京) |
2016年 | 個展「いとおしきせかい」(新生堂/東京) |
2019年 | 個展「arts&crafts 展-いとおしき日々-」 (新生堂/東京) 渋谷建設創業110周年記念 「最上川。ここからはじまる山形」展 山形新聞広告原画出品 「交響のソロ-11人の作家に見るみやぎ 美術のいま-」 (秋保の杜 佐々木美術館/宮城県) |
作家関連サイト紹介
山口裕子公式サイト: http://yuko-yamaguchi.main.jp/