略歴
| 1954年 | 東京都生まれ |
|---|---|
| 1979年 | 東京藝術大学美術学部油画科卒業 大橋賞受賞 |
| 1981年 | 同大学院(油画技法材料)修了 |
| 2018年 | 広島市立大学芸術学部・芸術学研究科 教授退任 |
| 現在 | 無所属 |
主な展覧会、受賞歴など
| 1982年 | 第17回昭和会賞受賞 |
|---|---|
| 1984年 | 第27回安井賞展 |
| 1985年 | 第2回日本青年画家展優秀賞 |
| 1992年 | デッサン・フォーラム「今日の素描」展 |
| 1994年 | 輝くメチエ「油彩画の写実・細密表現」展(奈良県立美術館/奈良) |
| 1998年 | 大矢英雄画集「時の在所」(求龍堂刊) |
| 1999年 | 個展(東京日本橋三越/日本橋) |
| 2000年 | 個展(名古屋松坂屋/名古屋) |
| 2005年 | 光の肖像展を企画し、展覧会を開催する。(’05’06’08) |
| 2008年 | 「21世紀の目」展(日本橋髙島屋 他 巡回) (~’10) |
| 2010年 | 光の肖像展(ブルネイギャラリー/ロンドン) |
| 2012年 | 「Fine Arts Exhibition in 2012 Olympic FineArt(London) |
| 2014年 | 見ること・描くこと」展/東京藝術大学大学美術館 |
| 2016年 | ess2016「伝統の展開とその美意識」展 |
| 2018年 | 大矢英雄教授退任記念「古典と現代の狭間にて」(広島市立芸術大学 芸術資料館) |

