B1小山久美子 展 - harvest -
Kumiko Koyama Exhibition
2025.10.23(木)〜11.07(金)
平 日
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
土曜日
11:00~18:00
日曜・祝日
休廊
現代の風景に、いるはずのない武士や動物が作品の中で融合したパラレルワールドを描いた作品や、ことわざや文学の一コマからインスピレーションをうけて描いた作品など、一つ一つに壮大なストーリー性を感じる作品を描く小山久美子の個展を開催いたします。
第27回 岡本太郎現代芸術賞(2023年)の特別賞を受賞した4.5mの大作を中心に、10余点の作品を展示予定。
第27回 岡本太郎現代芸術賞(2023年)の特別賞を受賞した4.5mの大作を中心に、10余点の作品を展示予定。
展覧会内容
現代の風景に武士や動物が作品の中で融合したパラレルワールドを描いた作品や、ことわざや神話からインスピレーションをうけて描いた作品など、歴史好きという小山の作品は、一つ一つにストーリーが練られている。
この度は2年ぶりに個展を開催いたします。
関東の田んぼ風景の中で育った小山は、その土地に根付いた物語を紐解いたり、昔ここで武士がいたらこんな景色が見られたのではという想像を膨らまし描いています。
第27回 岡本太郎現代芸術賞(2023年)の特別賞を受賞した4.5mの「三月、常陸國にて鮟鱇を食ふ」は、茨城県大洗港で甲冑を着た武将が名物のあんこう鍋を食べている図を描いています。「座標の離れたものを組み合わせ違和感から漂う可笑しみを伝えたい」という作品は細かなところにも目を引くポイントがちりばめられており、生き生きした武士たちの姿がたのしめます。
今回はこの「三月、常陸國にて鮟鱇を食ふ」を中心に、地元の田んぼ風景をユーモアに描いた作品を展示いたします。是非この機会にご高覧ください。
この度は2年ぶりに個展を開催いたします。
関東の田んぼ風景の中で育った小山は、その土地に根付いた物語を紐解いたり、昔ここで武士がいたらこんな景色が見られたのではという想像を膨らまし描いています。
第27回 岡本太郎現代芸術賞(2023年)の特別賞を受賞した4.5mの「三月、常陸國にて鮟鱇を食ふ」は、茨城県大洗港で甲冑を着た武将が名物のあんこう鍋を食べている図を描いています。「座標の離れたものを組み合わせ違和感から漂う可笑しみを伝えたい」という作品は細かなところにも目を引くポイントがちりばめられており、生き生きした武士たちの姿がたのしめます。
今回はこの「三月、常陸國にて鮟鱇を食ふ」を中心に、地元の田んぼ風景をユーモアに描いた作品を展示いたします。是非この機会にご高覧ください。
作家メッセージ
「採る」「獲る」「穫る」
「とって食べる」ことは生きるものの終えられない営み。
願わくば、楽しいことであって欲しいのです。
小山久美子
「とって食べる」ことは生きるものの終えられない営み。
願わくば、楽しいことであって欲しいのです。
小山久美子
略歴
埼玉県生まれ |
主な画歴
2015 | ART AWARD NEXT Ⅲ 大賞 |
---|---|
2019 | 五穀奉納/新生堂・青山 |
2022 | 芸術作品に見る首都高展(’22、’17 参加)/O美術館 |
2023 | 【渺】/新生堂・青山 |
2024 | 第27回 岡本太郎現代芸術賞 特別賞 |
2025 | 鸞翔鳳集/GALLERY MUMON・東銀座(’25、’24、’22 参加) |
Contact展覧会へのお問い合わせ