Contact
Exhibition 展覧会
ホーム展覧会櫻井 孝美 展

B1櫻井 孝美 展

Takayoshi Sakurai Exhibition
2025.09.03(水)〜13(土)
平 日
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
土曜日
11:00~18:00
日曜・祝日
休廊
富士山麓の富士吉田市にアトリエを構え、日々移りかわる雄大な富士の姿を描き続けている櫻井孝美の個展を開催いたします。
展覧会内容
富士山麓の富士吉田市にアトリエを構え、日々移りかわる雄大な富士の姿を描き続けている櫻井孝美の個展を開催いたします。
2022年に画業50年を、また昨年傘寿をむかえ、まだまだ勢力的に作品制作を続けています。
今展では、代表的な富士山を描いた作品のほかに、花や海外で描いたスケッチ、
またガラス絵や小品など、彩りあふれる櫻井孝美作品をぜひお楽しみください。
作家関連ページ

現在8月31日まで山梨県の河口湖美術館にて個展も開催中。
作家自身のホームページでは、毎日窓から望める富士の姿をスケッチしてアップしている日記も続けています。

略歴
1944年

埼玉県生まれ

1968年

日本大学芸術学部美術学科卒業
富士吉田市にアトリエをかまえる

1982年

「山梨美術協会展」協会賞受賞

1983年

山梨芸術祭優秀賞受賞
土日会K氏賞

1984年

「東京セントラル美術館油絵大賞展」大賞受賞
「IBM絵画イラストコンクール展」グランプリ受賞

1987年

「第22回昭和会展」昭和会賞受賞

1988年

「第31回安井賞展」安井賞受賞
富士吉田市文化功労賞受賞
野口賞受賞

1998年

「心象富士36景展」全国巡回

2000年

富士吉田市市制施行50周年事業「郷土の作家展」個展
シャモニーモンブラン市文化交流展(シャモニーモンブラン市マジェスティックホール)

2002年

「安井賞40年の軌跡展」

2004年

「幸-歌会始御題によせて」展(式年遷宮記念神宮美術館)

2006年

「笑み-歌会始御題によせて」展(式年遷宮記念神宮美術館)

2014年

読売新聞額絵シリーズ「巨匠たちの富士」に『輝(緑と水と太陽)』(50号)が選ばれる

2015年

画集『─緑と水と太陽─ 燦めく日々 櫻井孝美作品集』刊行
「『─緑と水と太陽─燦めく日々』櫻井孝美展」(韮崎大村美術館)
韮崎市善行表彰(’16)

2016年

紺綬褒章受章(’18)
「『緑と水と太陽─燦めく日々』櫻井孝美ふるさと絵画展」(鴻巣市市民活動センター)
鴻巣市文化功労賞受賞

2019年

「ARTとEAT」(笠間日動美術館)

2021年

「奏彩展」(横浜高島屋 ’23)

2022年

「描かれた女たち」(新居浜市美術館、河口湖美術館 ほか)

現在

土日会会員・代表日本美術家連盟会員・委員公益社団法人山梨科学アカデミー会員日本ガラス絵協会会員富士吉田市文化協会副会長日本エッセイスト・クラブ会員

Contact展覧会へのお問い合わせ
Access アクセス情報
新生堂 SHINSEIDO GALLERY
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目4番30号
TEL : 03-3498-8383/FAX : 03-3499-9960
営業時間平日11:00~18:00土曜日11:00~18:00日・祝休廊
展覧会をおこなっていない土曜日は休廊