![]() |
| ≪12月 展覧会≫
濱岡 朝子 展 11月29日(水)−12月9日(土) 展覧会は地下会場になります。 |
|
| 「Sakana」 60.6x121.3cm、麻布、アクリル絵の具、岩絵の具 |
プロフィール <略歴> |
||
| 1972年 |
東京生まれ | |
| 1999年 | 東京芸術大学美術学部デザイン科 卒業 東京芸術大学修士課程美術研究科 入学 |
|
| 2001年 | 東京芸術大学修士課程美術研究科修了 | |
| 2002-2005年 | 東京芸術大学美術学部デザイン科 非常勤講師 | |
<主な活動歴> |
||
| 個展 | ||
| 1999年 | 7月 | 「三人展」GINZA GALLERY HOUSE |
| 2000年 | 4月 | 〜Labyrinth T〜 麻布アートサンサシヨン |
| 2002年 | 2月 | 銀座スルガ台画廊 |
| 2003年 | 12月 | 麻樹画廊 |
| 2005年 | 3月 |
ギャラリー杉(秋田) |
| 5月 |
麻樹画廊 | |
| 9月 |
アートウィング(川崎) | |
| 11月 |
ピアワン(幕張) | |
| 2006年 | 1月 |
グループ展 二人展(ギャラリー三井) グループ展 作家の卵展(小布施ミュージアム) |
| 3月 |
ギャラリー杉(秋田) | |
| 8月 |
みゆき画廊(銀座) | |
| その他、デパートでのグループ展、コラボレーションによる空間演出など | ||
| 受賞歴 | ||
| 2000年 | 4月 |
第16回多摩総合美術展 入選 |
| 2001年 | 4月 |
第17回多摩総合美術展 佳作 |
<出品予定作品> |
||
| 出品号数 0号から約100号サイズまで 出品点数 約20点 |
||
<作家のコメント> |
||
| 日常で見ているもの、感じている事を絵にしています。 絵日記のような感覚です。 絵の中はとても自由なので嫌いなものを可愛く、好きなものはより自分好みに描いたりできます。 すると作品の中の物は全てが私にとって愛しいものとなります。 現実世界では変えられない景色を絵の中では好きに変える事ができます。 すると心がとても前向きになります。だから私は絵を描いているように思います。 楽しく、温かい世界が私は好きです。 いつまでも楽しく絵を描き続けたいです。 |
||
| Asako, Hamaoka | ||